August 10, 2021

【815】運転免許を更新しないことにした。

 この八月で五十になった。僕は五十年生きてきた。流石に感慨深い。よく生きてこれた。

 運転免許の更新をしないことにした。運転をしたいと思わない、というか、もうむしろ、したくないと思うようになったからだ。更新期間は誕生日から一ヶ月猶予があるので、何事もなければ9月4日に失効する。それ以後は運転できない。

 ちなみに、僕は該当しないけれど、運転免許を自主返納するとメリットがある場合がある。自治体や年齢などで異なる。例、京都府。2000円分のICOCAなど実用的なものが多いので、興味がある人は調べてみると良いと思います。


August 6, 2021

【814】仕事はやっつけない。

 「やっつけ仕事」という言葉がある。仕事の一つの有り様で、「その場限りの仕事」だったり「粗雑な仕事」だったりを意味する。

 これらの意味は仕事の側からのものだから、本当はその仕事をする人がいる。仕事をやっつける「人」だ。つまり、この「人」と仕事との関係が「粗雑」であり「その場限り」ということになる。

 粗雑に扱って、終わってしまえば、もう捨ててしまう。二度とこの「人」とこの「仕事」は関係を持たない。そんなイメージだと思う。あくまでも、人と仕事は切り離されていて、人にとって仕事は打ち倒すべき敵であり、勝つか負けるかということだろう。こういう仕事観はそれほど特殊なものとは思えない。

 こうやって「やっつけ仕事」をよく見れば、「やっつけ」ではない仕事を考えることもできそうだ。

 人と仕事はどのような関係にありえるか。

 人と仕事は分離できるのか。

 仕事が終わったあと、その仕事はその人にとってもはや用済みなのか。

 仕事は敵なのか。

 こうやって、いろいろと考えることができる。

 幸福な仕事観はたくさんありえると思うが、例えば、その一つはこういうものだと思う。

 その人とその人の仕事は切り離すことができない。その人がその仕事をやるということは、その仕事がその人の一部となり、その仕事を通して、その人が変わっていく。仕事が人になっていくような仕事。

 この仕事観も、理想だと言い切れるほど特殊なものとは僕には思えない。選べるのだとすれば、僕はそういう仕事を選ぶようにしたい。