表現研究会

 好きな作品や作家について、持ち回りで、「自分なりの好きな点」を発表する会です。

お知らせ

  • 2024年2月から第三期開始します。
  • オンラインは主にSkypeです。発表者の都合によりZoomの場合もあります。

動機

 やろうと思った動機は二つあります。

  1. 自分が好きな作家の好きなところを自分なりに「精一杯」説明してみたら、自分のなにかが変わり、世界の見え方も違ったように感じて、それは結果的に良い経験だったと思えるから。
  2. その人なりの好きな点を「どうにかして」説明しようとする人の様子が好きだから。必ずしもその人が好きだと言っている対象を好きでなくても、興味すらなくても、その様子になにか好ましい感じがあります。
 表現研究会という名称にしているのは、「自分なりの好き」ということがどういうことかを「精一杯」「どうにかして」表明することが、表現と密接な関係にあるという予感がしているからです。

概要

  • どんなジャンルでも可(文学、音楽、美術、商品など)
  • 各回の発表者は一人
  • 発表のエントリーをしている人のみ参加可能(クローズド開催)

プログラム

  • 会場(まるネコ堂)+オンライン(Skype)
  • 各回90分
  • 発表は30分から45分程度(目安)
  • 発表後は参加者全員でフリートーク

開催日程とエントリーリスト

第3期 

2024年

第1回 2月17日(土)10時半から12時 濵田恒太朗
第2回 3月16日(土)10時半から12時 西村卓也
第3回 4月13日(土)10時半から12時 奥田晃子
第4回 5月18日(土)10時半から12時 大谷美緒
第5回 6月15日(土)10時半から12時 今井雅子
第6回 7月20日(土)10時半から12時 西村眸
第7回 8月31日(土)10時半から12時 大谷隆
第8回 9月21日(土)10時半から12時 中川馨

※日程、発表者は変更の可能性があります。

第2期 

2023年

第1回 5月20日(土)10時半から12時 濵田恒太朗「高島野十郎」
第2回 6月17日(土)10時半から12時 大谷美緒「長新太」
第3回 7月15日(土)10時半から12時 西村卓也
第4回 8月19日(土)10時半から12時 奥田晃子
第5回 9月16日(土)10時半から12時 今井雅子
第6回 10月21日(土)10時半から12時 西村眸
第7回 11月18日(土)10時半から12時 大谷隆

第1期

2022年

第1回 8月27日(土)13時半から15時 濵田恒太朗「ドストエフスキー」
第2回 9月24日(土)13時半から15時 大谷美緒「デビッド・ホックニー」
第3回 10月22日(土)10時半から12時 奥田晃子「吉本ばなな」
第4回 11月26日(土)13時半から15時 今井雅子「nendo」 
第5回 12月24日(土)13時半から15時 西村卓也「表現、三浦つとむ「日本語はどういう言語か」、時枝誠記「国語学原論」」
第6回 2023年1月14日(土)13時半から15時 大谷隆「保坂和志」
第7回 2023年2月18日(土)10時半から12時 西村眸「タカラジェンヌ」

参加費

特に設定していませんが、主催への投げ銭は大歓迎です。
アマゾンギフト券(marunekodo@gmail.com宛)が便利です。
事務費などに充当いたします。

参加見学申し込み、お問合せ

大谷までメールかメッセージをお願いします。

関連記事

主催のブログから。

Q&A

見学は可能ですか?

 1回だけ可能です。その後は、発表者としてエントリーして参加ください。ほぼ固定メンバーでの開催になります。

発表する対象は、本当にどんな作家・作品でも構いませんか?

 「パブリックなもの」であれば、基本的に自由です。プライベートな「自分のおばあちゃんの手編みのセーター」といった一般の人がアクセスしにくいものは対象外とします。
 また、年齢制限が必要な場合(R指定作品)や苦手な人がいる可能性が高い場合(暴力、残虐な表現等)などは予め主催者にご相談ください。参加者が事前に把握できるようにします。

記録動画などは残しますか?

 主催側では記録を残しません。発表者が自分の発表の記録(動画など)を残すことは可能です。発表者以外は特別な場合を除き録画・録音不可とします。

履歴

2023-12-10 第三期予定記載
2023-03-18 第二期予定記載
2022-06-28 ページ公開