第1回まるネコ堂芸術祭


当日のダイジェスト動画

30分バージョン

ショートバージョン(約6分)

作品録(PDF)できました。



無観客開催について

緊急事態宣言の発令によるイベント主催者・施設管理者への要請を受け、実行委員による検討の結果、本芸術祭を無観客にて開催することとしました。それに伴い、オンラインでの発表への変更など、展示発表内容が変更されます。

変更の詳細については、現在、各出展者でプラン変更の検討がなされています。詳細決定次第、このページで発表します。

変更後の詳細、確定しました。会場での閲覧はできず、以下のオンライン発表のみとなります(2021年4月27日追記)。

無観客開催でのオンライン発表スケジュール

■5月1日

13:00−13:15 オープニングミーティング
13:30−14:10 山本明日香・演奏会
14:20−14:30 今井雅子・作品紹介
14:30−14:40 山野カエル・作品紹介
14:50−15:20 大谷美緒・作品紹介
15:30−15:50 大谷隆・作品紹介

■5月2日

10:30−11:00 中川馨・作品紹介
11:10−11:50 濱田恒太朗・作品紹介
13:00−13:30 奥田晃子・作品紹介 
13:40−14:00 田村恵子・作品紹介
14:10−14:40 クロージングミーティング

※発表時間は多少前後する可能性がありますので、少し余裕をみてZoomアクセスしてください。

来場を楽しみにしてくださっていた皆様にはとても残念なお知らせになりましたが、どうぞオンラインにて楽しんでいただければと思います。Zoomでの閲覧を希望される方は、代表メール marunekodo@gmail.com にお申し込みください。閲覧URLをご連絡します。
2021年4月26日 実行委員会

何かをやっていくための場所としての芸術祭

今できることを発表したり既に手元にある作品を出品する、というふうに参加するよりも、芸術祭までの期間なにかやりはじめたり、やり続けたり、というような制作の途中の段階をやっていける場所として芸術祭を考えました。

芸術祭への参加が、自分がやろうとしている、気にかかっているなにかに手を伸ばしていけるような、少しでも形になっていくような場や時間にしたいと思っています。芸術祭は発表の場でもありますが、発表ということも手を伸ばしていくことの力になると思います。

出来上がった作品を発表することを主な目的とせず、何かやろうとしていることを発表したり、何かやり始めている途中のことについて発表する中間報告的な場として考えています。

キーコンセプト

楽しく面白い素直な芸術祭。

日程

2021年
5月1日(土)13時から17時
5月2日(日)10時から17時

会場

まるネコ堂(京都府宇治市)+オンライン(Zoom)

出展作品一覧

以下の出展内容は、無観客開催決定以前に計画されていたものです。オンラインでの発表も時間が変更になっています。ページ冒頭の「無観客開催でのオンライン発表スケジュール」をご参照ください。

我が家の北向きの裏庭

今井雅子(いまい まさこ)

リノベーションにより生まれた空き地。その後の成り行きをロール紙上に描きとりました。

展示場所 まるネコ堂1階

プロフィール

ママチャリでの移動可能範囲が私にとってのワンダーランドです。「やってみたいことなら、四の五の言わずにまずはやってみる!」実践中。作品展示も今回初挑戦です。 

展示場所 まるネコ堂1階

制作年 2021年


星と言葉と

奥田晃子(おくだ てるこ)

2020年の春分、牡羊座0度に太陽が入った日からSabian Symbolsの中文訳を始めました。冥王星が水瓶座入りする2023年までの3年プロジェクト。初年度は1日で約1°進む太陽の歩みとともに360°を一年かけて旅した記録を発表します。
莎比恩符號是美國占星師 Mark Edmund Jones 與有通靈能力的 Elsie Wheeler互相合作,在黃道360度上的每一度都有一句符號。2020年春分,太陽進入牡羊座0度的那一天,我開始莎比恩符號翻譯成中文。這是一個為期三年的計畫,直到2023年冥王星進入水瓶座。

展示場所 まるネコ堂1階

プロフィール

kirari「星と旅する毎日」主宰。1972年京都生まれ。猫好き。旅好き。太陽天秤座 & 月魚座。ときどき中国語を話します。
http://kiraristar.net
https://note.mu/kirari303

制作年 2020-2021年


作って眺めてから食べる

田村恵子(たむら けいこ)

まるネコ堂芸術祭であなたも制作してみませんか? あなたがあなたのために、和菓子(練切)を一つ作ってみようという企画です。見本はありません。好きな色、好きな形のものを作りましょう。出来上がったものを少し眺めて、見せ合ってから一緒に食べましょう。作るのは苦手という方は、ちょっと風変わりな和菓子の写真をぼんやり眺めて感想を書いてみませんか? ご参加お待ちしております。

展示場所 まるネコ堂・別館1階

成形体験(要材料費300円、定員4名、まるネコ堂別館1階)

5月1日 14時30分から15時30分
5月2日 11時30分から12時30分

申し込み

「氏名、連絡先、参加希望日(1日、2日)」を出展者(ktam2021art@gmail.com)もしくは実行委員会(marunekodo@gmail.com)までメールしてください。
・先着順
・空きがあれば当日参加可 
・対象年齢小学生以上
・ハンドタオルを持参してください。

プロフィール

ただただ「いつもここにいる」と365日笑っていたいと思っている楽しいことに貪欲な人間です。

制作年 2021年


blind spot

中川馨(なかがわ かおる)

「描こうとしないと見えないもの」をテーマに絵、イラストを展示します。

展示場所 ZOOM

※会場展示はありません。

Zoomによるオンライン発表

5月2日 15:10から15:40

視聴の申し込み

出展者(kaoru.nakagwa@gmail.com)、もしくは実行委員会(marunekodo@gmail.com)までメールしてください。
視聴URLをお知らせします。

プロフィール

1987年東京生まれ。2012年に大学卒業後、市民活動支援の仕事に就き、現在に至る。
kaoru.nakagwa@gmail.com

制作年 2021年


読むことを描く。

濵田恒太朗(はまだ こうたろう)

「読むことを描く」という課題への取り組みの現時点について報告させてもらいたいと思っています。自分で描きたいと思う構図であり世界観を大きな絵で描いています。当日はその絵を中心に展示したいと思っています。

展示場所 まるネコ堂1階+Zoom

Zoomによるオンライン発表

5月2日 14:30から15:10

視聴の申し込み

出展者(kotaro.hamada0520@gmail.com)、もしくは実行委員会(marunekodo@gmail.com)までメールしてください。
視聴URLをお知らせします。

プロフィール

1986年生まれ。東京育ち。体を動かすことがとにかく好き。思いっきりあそぶこと。絵を描くこと。ギターを弾くこと。テニスをすること。みな無我夢中で、無心で取り組める。
kotaro.hamada0520@gmail.com

制作年 2020-2021年


2021年 春

山野カエル(やまの かえる)

子どもの時分から絵を描くのは好きでした。ここにきてクレヨンで好きなものを描いています。そのうち数点、展示できたらいいなとおもっています。タイトルは「2021年 春」です。見に来てください。

展示場所 まるネコ堂2階

プロフィール

山野カエル/本名@中冨正好・1957年1月生まれ・山羊座・O型

制作年 2021年


続・ピアノを弾くってどういうこと?

山本明日香(やまもと あすか)

弾く人によって「ピアノを弾く」という体験は、全く違うものなんじゃないかという結論に落ち着いた前回。今回はその先、私にとっての「ピアノを弾く」とは何なのかという問いに応えていきたいと思います。30分程度のミニコンサートを2回、またちょっとだけ「ピアノを弾く」体験ができるようなコーナーの展示を予定しています。

展示場所 まるネコ堂別館1階

体験コーナー展示(全日)と演奏会

演奏会(30分程度、Zoom中継有り)

5月1日 13:30から
5月2日 10:30から
入場無料(投げ銭)
※会場は申込み不要。直接会場へお越し下さい。

Zoom視聴の申し込み

出展者(yamamotoasuka38@gmail.com)もしくは実行委員会(marunekodo@gmail.com)までメールしてください。
視聴URLをお知らせします。

プロフィール

A型。魚座。SAKURAGAWA PIANO ROOM 主宰。約三十年、習う立場、教える立場、演奏する立場と、色々な角度からピアノに関わってきて思うことをコラムに掲載しています。

制作年 2021年


美しい日本の原発 「美浜発電所・夜景」

大谷美緒(おおたに みお)

油彩絵画の展示。大きさは162cm✕97cm(M100号)。
原発というものが持つ魅力を美しく描がきます。原発をただただよくないものだと思ったこともあります。でも、推進・反対の是非の前に、原発そのものについて考えたときに、原発の存在や膨大なエネルギーにはなにか大きな魅力があると思いました。そのことを考えつつ、美しさを捉えたいと制作を進めています。

展示場所 まるネコ堂1階

プロフィール

美術が好きになって長いですが、初めて「美」とは何かという問題にダイレクトに取り組むことができました。
絵画とヌメ革と文章のことをやっています。ヌメ革小物やカバンの「CARAPACE」共同主宰。京都市立芸術大学中退。まるネコ堂在住。
https://mio-aqui.blogspot.com/
mio.yamane@gmail.com

制作年 2021年


絵本の文「おばあさんロボット」

大谷隆(おおたに たかし)

絵本を作ろうと思って文を書きました。絵はまだありません。誰かに頼むつもりです。だから文だけです。和装本にして展示しています。地味にワクワク、軽いけれど長い時間かかって滲みこんでいく。そんな文が書けたらと思っています。

展示場所 まるネコ堂2階

プロフィール

言葉の場所「まるネコ堂」代表。宇治市出身。企画編集会社、NPO出版部門で勤務ののち独立。生きている時間の大半を考え事に費やしつつ、自分の文章を書きたい人のための編集面談、寄ってたかって本を読む「まるネコ堂ゼミ」など、読む書くことにまつわる仕事をしています。
https://marunekodoblog.blogspot.com/

制作年 2021年


Zoomプログラム一覧

5月1日

13:00 オープニング・ミーティング

15分程度のウォーミングアップです。本番に向けたテストなどを行います。

13:30 山本明日香・演奏会(その1)

30分程度。会場での演奏会の中継です。

14:30 出展者からの作品紹介(その1)

出展者による作品紹介です。一人10分程度。以下の順で紹介します。
・今井雅子
・山野カエル
・大谷美緒
・大谷隆
・中川馨

5月2日

10:30 山本明日香・演奏会(その2)

30分程度。会場での演奏会の中継です。

13:30 出展者からの作品紹介(その2)

出展者による作品紹介です。一人10分程度。以下の順で紹介します。
・山本明日香
・田村恵子
・奥田晃子
・濵田恒太朗

14:30 濵田恒太朗・作品紹介

40分程度。出展者による作品紹介です。

15:10 中川馨・作品紹介

30分程度。出展者による作品紹介です。

16:30 クロージング・ミーティング

閉会です。17時終了。

参加費・投げ銭

芸術祭全体の参加費は設定していません。一部の体験プログラム以外は無料でご覧いただけます。面白いと思っていただければ、投げ銭をアマゾンギフト券でお願いします。
・marunekodo@gmail.com 宛にお送りいただければ芸術祭全体の運営費に充当します。
・個々の出展者に投げ銭したい場合は、それぞれの出展者に直接お送りください。

会場での閲覧

会場での展示閲覧は申込不要です。直接会場へおこしください。一部の体験プログラムは事前申し込みができます。

アクセス

まるネコ堂(京都府宇治市)
駐車場はありません。
別館は本館から徒歩30秒ほどです。

Zoomでの閲覧

代表メールもしくは実行委員、出展者にお申し込みください。
ZoomのURLをお伝えします。
代表メール marunekodo@gmail.com
※Zoomを使ったことがない方は、Zoomのテストミーティングで接続のテストができます。

関連文章・更新履歴

過去の開催履歴など

第0.5回まるネコ堂芸術祭

主催

まるネコ堂芸術祭実行委員会
実行委員:大谷隆、大谷美緒、山本明日香(敬称略、五十音順)

問い合わせ

・各実行委員
・まるネコ堂 marunekodo@gmail.com