第3期開催が決定しました。
2月26日、3月25日の回の文章持ち込み者確定済みです。
===
【バカ丁寧に読む ことでしか見えない世界】
読むにしろ、書くにしろ、話すにしろ、聞くにしろ、
ぼくたちは、言葉そのものをどう捉えるか、
というじぶんの制約から逃れられません。
どれほど感情や気持ちを大切にしようとしても、
言葉を意思疎通や情報伝達のための道具、として捉えていれば、
正しいとか間違っているとか、価値が高いとか低いとか、
世界はそのように見えます。
逆に、心や共感にまったく目を向けていなくても、
言葉が話されるたび、書かれるたび、
表現している人の途方もなく広くて豊かな世界を
形にして指し示しているのだ、という前提にたてば
正しさや間違いもない、ただ一つ一つユニークな世界が
混沌と、あるいは整然と、矛盾を含んだ形で
一つ一つ切り分けられないような形で、
ただただそこにある、ということがわかります。
そして、そうやってみたときに、
結果としてぼくたちが「心」とか「感情」とか「気持ち」
と呼んでいるものが、ひっそりと咲いている花や宝物のように
その世界の中で生き生きと佇んでいることまでが
視野に入っていることに気づきます。
それを見るためにどうするか、といえば、
言葉を一つ一つ丁寧に見るだけ。
ただし、”どのくらい丁寧か”、が重要で
A4用紙1ページの文章を3時間も4時間もかけて読む、
そのくらい丁寧に見ていきます。
うー、楽しみです。
小林健司
===
1月28日(土)
2月26日(日) ★文章持ち込み者確定済み
3月25日(土) ★文章持ち込み者確定済み
5月28日(日)
6月17日(土)
7月30日(日)
※各日程とも内容は同じです。
※4月は合宿企画を行います。
「読む・書く・残す」探求合宿 inスペースひとのわ(比良)
▶時 間:11時から17時ころ。(時間変更して長くなりました。午前中からです。)
11時頃から12時半頃 主催挨拶、講師の話
12時半頃から13時半頃 お昼休憩
(昼食は用意しています。投げ銭制です。)
13時半頃から17時頃 バカ丁寧に読む時間
▶内 容: 参加者がじぶんで書いた文章を持ち寄って
じっくりと読み込んでいきます。
「読む・書く・残す」探求合宿 inスペースひとのわ(比良)
▶時 間:11時から17時ころ。(時間変更して長くなりました。午前中からです。)
11時頃から12時半頃 主催挨拶、講師の話
12時半頃から13時半頃 お昼休憩
(昼食は用意しています。投げ銭制です。)
13時半頃から17時頃 バカ丁寧に読む時間
▶内 容: 参加者がじぶんで書いた文章を持ち寄って
じっくりと読み込んでいきます。
文章持ち込みは各回1人です。
持ち込み希望者は早めにお申し出ください。
▶場 所:まるネコ堂
京都府宇治市五ケ庄広岡谷2-167
http://marunekodoblog.blogspot.jp/p/blog-page_14.html
▶注 意:猫がいます。アレルギーの方はご注意下さい
京都府宇治市五ケ庄広岡谷2-167
http://marunekodoblog.blogspot.jp/p/blog-page_14.html
▶注 意:猫がいます。アレルギーの方はご注意下さい
▶参加費:各回8,000円、またはそれに準ずるもの。
▶講 師:大谷隆
▶主 催:小林健司
▶主 催:小林健司
▶定 員:6人程度
▶懇親会:
各回終了後、懇親食事会をします(食事代500円。お酒は別途投げ銭で)。
お時間のある方はどうぞ。
▶お申込:marunekodo@gmail.com
・お名前
・電話番号
・懇親会 参加・不参加(予定でかまいません)
・その他(何かあればご自由に)
〈講師の大谷隆のプロフィール〉
1971年生まれ。宇治市出身。
「まるネコ堂」代表。環境報告書・CSRレポート制作会社編集部門、市民活動総合支援センター(社福)大阪ボランティア協会・出版部を経て2010年5月独立。フリーランスの編集者として、読む、話す、聞く、書く、それぞれにじっくり向き合う仕事をおこなう。
・言葉の場所「まるネコ堂」 http://marunekodoblog.blogspot.jp/
・雑誌「言語」 http://gengoweb.jimdo.com/
<小林健司のプロフィール>
愛知県春日井市出身。大阪教育大学在学中に教育関係のNPOの起ち上げに関わり、卒業後も含めて約十年勤務する。ソーシャルビジネスの創業支援をする NPOでの勤務を経て独立。目的のない生命体的集団フェンスワークスに2年在籍し、現在、人とことばの研究室代表。
・人とことばの研究室 http://hitotookane.blogspot.jp/
・雑誌「言語」 http://gengoweb.jimdo.com/
▶懇親会:
各回終了後、懇親食事会をします(食事代500円。お酒は別途投げ銭で)。
お時間のある方はどうぞ。
・お名前
・電話番号
・懇親会 参加・不参加(予定でかまいません)
・その他(何かあればご自由に)
〈講師の大谷隆のプロフィール〉
1971年生まれ。宇治市出身。
「まるネコ堂」代表。環境報告書・CSRレポート制作会社編集部門、市民活動総合支援センター(社福)大阪ボランティア協会・出版部を経て2010年5月独立。フリーランスの編集者として、読む、話す、聞く、書く、それぞれにじっくり向き合う仕事をおこなう。
・言葉の場所「まるネコ堂」 http://marunekodoblog.blogspot.jp/
・雑誌「言語」 http://gengoweb.jimdo.com/
<小林健司のプロフィール>
愛知県春日井市出身。大阪教育大学在学中に教育関係のNPOの起ち上げに関わり、卒業後も含めて約十年勤務する。ソーシャルビジネスの創業支援をする NPOでの勤務を経て独立。目的のない生命体的集団フェンスワークスに2年在籍し、現在、人とことばの研究室代表。
・人とことばの研究室 http://hitotookane.blogspot.jp/
・雑誌「言語」 http://gengoweb.jimdo.com/
<過去の探求ゼミの様子>
『「読む・書く・残す」探求ゼミ 1DAY in まるネコ堂』を終えました。(山根澪のブログ)
「読む・書く・残す」探求ゼミ 1DAY in まるネコ堂 開催しました(人とことばの研究室)
『「読む・書く・残す」探求ゼミ 1DAY in まるネコ堂』を終えました。(山根澪のブログ)
「読む・書く・残す」探求ゼミ 1DAY in まるネコ堂 開催しました(人とことばの研究室)