June 4, 2024

6月16日にロッテ戦を観る会

西村眸さんとロッテ戦を観戦する会

6月16日にまるネコ堂で千葉ロッテマリーンズ戦を観戦する会をやります。野球です。西村眸さんというロッテ・ファンの方と一緒に観ます。ビールを飲んだり、唐揚げを食べたりしながら楽しみたいと思います。

きっかけは、第4回まるネコ堂芸術祭に出展された眸さんの作品です。眸さんの作品は二冊のノートでした。


このノートは、自分の表現について、うまれてはじめて考えはじめたわたしが、わたしと向き合う実験の場所です。書き記していくなかで、わたしがわたし自身について、気づき、変化していく、プロセスそのものです。

と、眸さん自身による作品コンセプトが記されています。

ノートの冒頭は、日常の風景描写のような感じで、柔らかな印象があるのですが、途中から一転、ロッテ戦の観戦ノートに変容していきます。眸さんは熱烈なロッテ・ファンです。その観戦記ということなのですが、これが、迫力があるというか、「ガチ勢」感たっぷり、のめり込み具合なのです。

僕自身は、もう20年ぐらい野球を観ていません。ルールは、たぶん、知っていますが、長らく野球を観たいと思うことはありませんでした。僕の人生に野球はもう二度と戻ってこないだろうと思っていました。

それが、このノートを読んでいるうちに、なんだかとても楽しい気分になってきたのです。その日その時の書き手の一喜一憂する気分と熱量がそのまま用紙に転写されていながらも、同時に深度のある情報と分析によって構成された「しっかり感」が相まって、魅力的な読み物になっていました。僕の知らない人物名とよくわからない専門用語がたくさん使われていますが、気がつくとページをめくって読み進めていました。そして、こんな文章を書いた人と一緒にロッテ戦を観戦できたら、絶対楽しいはずだという確信を持つにいたりました。

眸さんに直接、一緒にロッテ戦を観戦したいと申し出たところ、快諾いただけましたので、やってみます。果たしてどんな時間になるのか。本来であれば球場に行くべきなのかもしれませんが、まずはまるネコ堂でテレビ観戦というかネット観戦というかリモート観戦です。

あと全く関係ないのですが、6月16日はブルームス・デーなので、個人的にはギネスビール飲めたらいいなと思ってます。

大谷隆

日時

2024年6月16日(日)
セ・パ交流戦「ロッテ対中日」
14時試合開始

試合時間は4時間ぐらいでしょうか。
途中参加、途中退出可です。
早めに来ていただいても大丈夫です。

会場

まるネコ堂
アクセス

※大きめのテレビで観ます。
※会場のみでの開催です。オンライン参加はありません。

会費

一人1500円

差し入れしてくれた人は、1000円
酒飲まない人は、1000円
差し入れ&酒飲まない人は、500円

定員5人程度

申し込み方法

大谷隆までメール( marunekodo@gmail.com )またはメッセージにてご連絡下さい。



Share: