January 29, 2020

【579】持ち歩くものを全部ショルダーバッグに入れている。

自分のブログの昔のエントリーをパラパラ見ていたらこんなのを見つけた。

【125】持ち歩くものを全部リュックに入れた。

2015年4月の記事。我ながら興味深かった。

この人は確かに僕なのだが、今の僕とは当然違う。こうやって持ち物が並べてあると、こういう人が確かに居たんだなという気分になってくる。ちょっと文化人類学の資料みたいだ。民俗学博物館にありそうな。

そんなわけで、2020年1月の僕の持ち歩く物がどうなっているかを同じように写真に撮ってみる。

5年でかなり物が減った。

リュックはあまり使わなくなった。理由は、外出そのものが大幅に減ったことが大きいが、普段持ち歩く持ち物も減っている。今は一式をショルダーバッグに入れている。

まずパソコンがなくなった。正確に言えば、パソコンは美緒と共有のを使っている。それは持ち歩くものではなくなった。僕の個人所有という位置づけではなく、まるネコ堂の備品になった。この変化は実は大きい。パソコンはもはや僕にとって「所有欲」の対象ではなくなった。水道や電気やテーブルや床と同じように必要なときに使えればそれでいい。共有パソコンはトートバッグに入れて同じ場所にいつも掛けてある。使うときはそれを取り出してきて、使い終わったらもとの場所に戻しておく。2015年当時はMacBook Airを「使わない日はない」と書いているが、今はパソコンを使わない日もある。

財布というか、以前はクリップで止めていたカード類は結局クレジットカード一枚になった。近所のスーパー「フレスコ」でカードが使えるようになったのが大きい。外出時にどうしても現金が必要な場合は予め必要分を美緒との共有財布から出してそれを持っていく。千円札一枚でだいたい用が足りる。

本は相変わらずゼミの本を持ち歩いている。今は『中動態の世界』。参考文献としてバンヴェニストの『一般言語学の諸問題』も本当は一緒に持っていたいが、ちょっと重いので本棚においている。スピノザの『エチカ』の文庫本も今は本棚。そのうちショルダーバッグに入れておくようになるかもしれない。そういえばレジュメは持ち歩かなくなった。

5年前と同じデニムのノートカバーを使っているのはちょっと驚いた。カバーの中身は、コクヨの「大人のキャンパスノート」A5無地80枚。「大人の」である必要性は無いんだけど、A5無地で枚数が多いものが「普通の」キャンパスノートのラインナップに(どうやら)ない。他のメーカーにも(どうやら)あまりない。入手性も重要で、大人のキャンパスノートは比較的手に入りやすい。諸々検討した結果、ノートはこれで確定である。まるネコ堂公式ノートブックだ。美緒も同じものを使っている。友人にも勧めたりしている。2015年にはMDノートを使っていたと書いているがコストダウンしていることがわかる。

ペンは1本になった。2015年にも使っていたペリカンの万年筆。インクはブルーブラック。これ一本あればいい。

携帯電話はなくなり、代わりにiPhone4sになった。SIMを入れていないので、厳密にはスマートフォンと呼ぶことができない。まるネコ堂内での使用がメインで、用途はキッチンタイマー、アラーム、天気予報、Messenger、メール確認、ライト、カメラ、ニュースリーダー。頻度もこの順番。iOSのバージョンが9.3でろくにアプリが入らない。これが壊れたら、キッチンタイマーは買うかもしれない。

ここには写っていないけれど、スマートフォンも一台ある。こっちはちゃんとSIMが入っている。これも美緒との共同所有で、外出先で連絡をとる必要がある場合は持って出る。普段は棚に置いてある。月500MBの最低ランクの契約だが毎月使い切れない。僕も美緒も、ほぼ24時間365日まるネコ堂に居るのでネットはADSLが大活躍している。

2015年当時、このエントリーを僕はたぶん「持ち物を減らしたぞ!」とか「限界まで絞り込んでみたらこうなったぞ!」といった意気込みを含んで書いたと思う。それでも、今から見ればよくそんなにたくさんのものを持ち歩いていたなと驚く。

書いておけば後で読み返せて楽しいので、また書いておこうと思った。



================
■近々開催するまるネコ堂の催しなど
================
●3月20日から24日:言葉の表出、春合宿2020
https://mio-aqui.blogspot.com/2020/01/2020.html

●7月28日から8月1日:言葉の表出、夏合宿2020【NEW!】
https://mio-aqui.blogspot.com/2020/01/2020_28.html

●3月29日(日):山本明日香レクチャー・コンサート
https://marunekodoblog.blogspot.com/p/blog-page_24.html

●定期:文章筋トレ
隔週の水曜午前、月一土曜午後
https://marunekodoblog.blogspot.com/p/blog-page_26.html

●毎月:『中動態の世界』ゼミ
第1回 1月25日(土)(全9回)
https://marunekodosemi.blogspot.com/2019/12/32.html

================
マンツーマンの文章面談やっています。
https://marunekodoblog.blogspot.com/p/blog-page_20.html

「書いてみたいけどなかなか書き出せない、書きあぐねている」
「書いてみたけどこれでいいのか不安」と思う人が多いようです。
この面談では、書くことが面白くて自分で書き進めていけるように
なるまでをサポートします。1回60分から90分程度。
初回ヒアリング無料です。

【費用】
・高校生以上:1回7,000円
・小中学生 :1回5,000円
※出張の場合、出張費1,000円と交通費実費が加わります。

お問い合わせはメールで。
大谷隆 marunekodo@gmail.com


Share: