【518】うつ伏せが楽しくなっている。(生後89日目) By Ohtani Takashi 子供日記 少し前まではうつ伏せにすると、はぁはぁ苦しそうにしていて、筋トレとか修行とかの雰囲気だったが、最近は、楽しそうに首を上げている。 目の辺りが萩本欽一に似ていなくもない。 腕で頭を支えながら、足で蹴って反動でちょっと前のめりになったりするのも面白いらしくせっせとやっている。 けんちゃんがこの間、言っていてまさにそうだと思ったのだけど、「継続は力なり」という言葉の意味は「苦しいけれど我慢して続けましょう」ということではなくて、「面白かったり楽しかったりすることは自然と続いて、気がついたらものすごい筋肉がついちゃってました」ということなんだろう。新(あらた)のこの楽しそうな顔を見ているとそれを実感する。 Share: Related Posts:【496】笑う時間が増えた。(生後72日目)【495】電車のなかの乳児。(生後71日目)【493】まだ、くすぐったくない。(生後70日目)【497】座布団は必需品。(生後73日目)【492】寒がりの新(あらた)。(生後69日目)