February 23, 2016

【297】畳を解体する。

思い立って畳を解体しました。以前自分たちでリフォームした時に六畳の和室を工房にしたので、畳が6枚余りました。4枚はフローリングの居間に並べて使っていますが残りの解体です。


すでに1枚は澪が解体済みで、最後の一枚。

使うのは小刀一本。
畳縁を剥がして、畳表を剥がします。
小刀で縫い糸を切りながら畳表を剥がすと出てくるのは木材の繊維を圧縮したインシュレーションボードです。

畳の構造。
伝統的な畳は稲藁を圧縮して畳床にするらしいですが、うちのはこんな感じで発泡スチロールをインシュレーションボードでサンドイッチしたものでした。

裏側のブルーシートを剥がす。
続いて裏側に貼ってあるブルーシートを剥がします。

解体完了。
30分ほどで解体完了。

発泡スチロールは、運べる大きさに割って燃えないゴミの日に。
ブルーシートも燃えないゴミの日に。
畳表は、七輪の焚付に。
インシュレーションボードは味噌作りの時の大豆を煮る薪に。

現代アート。タイトル「双葉」。
そんなこんなで体を動かすには良い気温でした。



Share: